2015年5月14日
ソーシャル目覚まし快眠アプリ「オハログ™」を提供開始
帝人株式会社は、ウンログ株式会社と共同でソーシャル目覚まし快眠アプリ「オハログ」を開発し、Android向けに提供を開始しました。また、iOS向けにも近く提供を開始する予定です。
当社は、ITとヘルスケアの融合領域における事業として、本年3月18日、より良い「眠り」をサポートする睡眠総合サービス「Sleep Styles」を立ち上げ、「情報提供」「睡眠支援アプリ」「場の提供」の3つのカテゴリーで展開を開始しました。
このたび提供を開始したソーシャル目覚まし快眠アプリ「オハログ」は、「簡単・楽しく睡眠に向き合う」ことをコンセプトに、友達とボイスアラームで起こし合う「ソーシャル目覚まし機能」と、簡単な質問に答えるだけで完成し、客観的に自分の睡眠を見つめ直すのに役立つ「睡眠日誌」をメインコンテンツとして展開していきます。今後は、ユーザー間の交流や睡眠に関する悩み相談などのコミュニティ機能を充実させていく予定です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
録音した声で起床し、(左) ユーザーの友達に声のモーニングコール(右) |
簡単な質問に答えるだけで、(左) 睡眠のスコアリング(右)と日誌作成ができる |
当社は、将来に向けた「発展戦略」を強力に推進しており、その目指す方向として事業の「融合」や「複合化」を掲げています。その方針のもと、昨年、CEO直轄組織として「ITヘルスケア・プロジェクト」を立ち上げ、その具体的な事業として睡眠総合サービス「Sleep Styles」の展開を開始しました。当社は「Sleep Styles」を通じて、睡眠に関心のある方々や、悩みを抱える方々へのサービスの充実を図り、情報提供、アプリサービス、イベント開催などを通じて事業拡大を目指していきます。
■当件に関するお問い合わせ先
・報道関係のお問い合わせ
帝人株式会社 コーポレートコミュニケーション部 03-3506-4055
・その他のお問い合わせ
帝人株式会社 ITヘルスケア・プロジェクト 03-3506-4474
掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。