帝人奨学会

活動報告

パネルディスカッション 詳細

イノベーションが未来を変える 世界をリードする先端科学者の育成

モデレータ横山 広美様(東京大学大学院 准教授)
パネリスト 根岸 英一様(米国パデュー大学 特別教授 第5回生(1957年)帝人奨学生)
澤本 光男様(京都大学大学院 教授 帝人奨学会 評議員)
川合 眞紀様(理化学研究所 理事 東京大学大学院教授)
吉田 直紀様(東京大学大学院 教授 第45回生(1997年)帝人奨学生)
近藤 史郎様(帝人グループフェロー)
自分自身の軸を持ち、研究を続ける
横山 広美様(東京大学大学院 准教授)

横山 広美様(東京大学大学院 准教授)
モデレータの横山様には
議論をリードしていただきました。

根岸 英一様(米国パデュー大学 特別教授)

根岸 英一様(米国パデュー大学 特別教授)
根岸様 資料

横山 本日は科学技術の分野で活躍されている方をお招きし、「世界をリードする先端科学技術者の育成」というテーマについてお聞きします。まず始めに、優れた研究成果を生み出すためには何が重要か、というテーマでお伺い致します。

根岸 私がまず強調したいのは「アイデア」。夢やニーズ、豊富な知識など重要なことはいくつかありますが、研究テーマへのアプローチに関する基本的なアイデアは、誰からも出てきません。どれだけ自分で考え抜き、アイデアを出すことができるのか。若い方には、ぜひ自分のアイデアにこだわって欲しい。
 次に重要なのは、それは体系的かつ長期的に研究テーマを探求すること。研究テーマによっては、一ヵ月経っても全く結果が出ないことはよくあります。その際に、結果の出ないテーマに関しては一度棚上げし、他のテーマを研究しながらアイデアを練り続けろということです。私の場合、17年の月日を経て成果を挙げた研究もあります。時には神様に祈りながら、長期的な視野で研究を続けることで、新たな発見、つまり研究成果を出すことができるのだと思います。

澤本 幅広い分野への好奇心。それが優れた結果を出すために必要だと思います。私は60歳を過ぎた今でも、小説や海外の文化、語学など多くのことに興味を持っています。興味の広がりとともに重要なのが、自分の研究方法での結果にこだわること。他人の真似をしないというこだわりの強さ、独創性を身に付けると、研究者としての幅も広がると思います。そして忘れてはいけないのは、謙虚さ。プレゼンの上手さや押しの強さなどを磨くのも必要ですが、なにより相手に尊敬される人格をまず身に付け、広く見識を深めていくのが大切です。

川合 私が、何を考え、日々研究をしているのかを答えとさせていただきます。1点目は、自分自身に問うているのは、根本的な原理を変える発明をしているのか。私もできているかどうか怪しい部分ではあります。2点目は、リーディングコンセプトに対する証拠の提示ができているか。これについて、私は実現していると答えることができます。最後に、世界から最も求められていることですが、社会に役立つイノベーションを起こすことができているのか。自己満足レベルでは実現できていますが、市場開発の目線で見ると満足できるレベルには至っていません。

吉田 若手研究者の立場で、お話しさせて頂きます。博士の学位を取得してしばらく経つと、自分の得意技を身に付け、他人の研究手法に疑問を感じるようになります。そしてある気持ちを抱き始めます。それは、その研究をよりよい手法で、自分の手で行いたいという思い。若手研究者は、まずこの気持ちを持つべきだと思います。また、若手研修者の中には研究費が少なく、思うように研究ができずに悩んでいる方もいるかもしれません。そんなときは、「ゆっくり考える時間」ができたと捉え、じっくり腰を据えて研究について考えを巡らせて下さい。
 そして最後に伝えたいのは、よい研究成果を出し、さらに優れた研究をするためには、自分の研究を世界に認めさせなければなりません。そのために海外遠征を行い、世界各国で研究発表を継続して行う必要があります。私も現在、月に1回程度は続けています。

近藤 私は企業で働く研究者の視点で、お話しさせて頂きます。第一に必要なのは目標軸を持つこと。医薬品に例にとると、まずは現在、有効な治療法が確立しておらず、患者さんから強く望まれているアンメットニーズは何か、そしてどのように解決すべきなのかを明確にしなければ、研究の方向性は定まりません。次に、時間軸。定めた目標をいつまでに、どんなことを達成するのかを予め決めておかなければなりません。そして、最後に挙げたいのは、研究成果に納得性を持たせるための情報収集です。自ら足を運び、患者さんや医者の話を聞き、論文や資料だけではわからない情報を得ることです。頭で稼ぐ情報と足で稼ぐ情報を分けて捉え、情報収集をしてもらいたいと思います。

ページトップ