展開事業

業績・指標
2022年度 | 売上高 | 営業利益 | |
---|---|---|---|
マテリアル | (億円) | 4,560 | -204 |
繊維・製品 | (億円) | 3,218 | 100 |
ヘルスケア | (億円) | 1,524 | 235 |
IT | (億円) | 580 | 81 |
その他 | (億円) | 305 | -83 |
合計 | (億円) | 10,188 | 129 |

- ROE
- 株主から預託された資金に対する投資利回り
「親会社株主に帰属する当期純利益÷期首・期末平均自己資本」にて算出
- 営業利益ROIC
- 事業活動に投じた資金に対する利益の効率性
「営業利益÷期首・期末平均投下資本」にて算出
(投下資本 = 純資産+有利子負債-現金及び預金)」
- EBITDA
- 成長投資・株主還元の原資となるキャッシュの創出力
「営業利益+減価償却費(のれんを含む)」にて算出
長期ビジョン
長期ビジョンとマテリアリティ
帝人グループは企業理念に基づき、持続可能な社会の実現に向けて、長期ビジョンである「未来の社会を支える会社」になることを目指しています。長期ビジョンを実現するため、世界的な社会課題とSDGsが掲げるゴールを踏まえ、優先的に2023年度より、「未来の社会を支える会社」をより具体化し、「地球環境を守る会社」「より支えを必要とする患者、家族、地域社会の課題を解決する会社」として、環境貢献に資する自動車・航空機、エネルギー領域や、希少疾患・難病などの疾病領域で社会に価値を提供し、持続可能な社会の実現と企業価値のさらなる向上を目指します。

株主還元
株主還元方針
「安定的・継続的な配当」に配慮し、状況に応じて自己株式取得等も機動的に実施します。「業績に連動した配当」により利益成長に則した増配を目指し、中期的な配当性向は、「当期純利益の30%」を目安としています。