2025年4月17日マテリアルサステナビリティ
ニュース
2025年4月16日マテリアルサステナビリティ
中国向け「サプライチェーンCSRウェビナー」を開催[帝人フロンティア](PDF:350.2 KB)
2025年4月14日マテリアルサステナビリティ
バイオマスポリカーボネート樹脂が株式会社シグマのカメラ用交換レンズの筐体に採用[帝人](PDF:426.9 KB)
2025年4月10日マテリアルサステナビリティ
欧州の環境規制に準拠したデジタルプロダクトパスポート対応製品の展開[帝人](PDF:352.9 KB)
2025年4月7日マテリアルサステナビリティ
B-DASHプロジェクトで実証された災害時に応急復旧対応可能な汚水処理技術がガイドライン化[帝人フロンティア](PDF:717.9 KB)
2025年3月13日マテリアルサステナビリティ
阪神タイガースファームの新球場で使用済みプラスチックカップのリサイクルを開始[帝人フロンティア](PDF:347.2 KB)
2025年3月10日マテリアルサステナビリティ
株式会社LDH JAPANと帝人フロンティアがサステナブルな社会の実現に向けたプロジェクトを開始[帝人フロンティア](PDF:377.6 KB)
2025年3月5日マテリアルサステナビリティ
環境配慮型の炭素繊維製品の新ブランドを展開[帝人](PDF:604.1 KB)
2025年3月4日マテリアルサステナビリティ
「繊維to繊維」プロセスで生産する再生ポリエステル繊維が国際的な持続可能認証制度「ISCC PLUS認証」を取得[帝人フロンティア](PDF:369.1 KB)
2025年2月17日マテリアルサステナビリティ
新しい水素燃料電池発電装置の展開について[帝人](PDF:440.8 KB)
2025年2月4日マテリアルサステナビリティ
災害現場における水素エネルギーの普及に向けて厳冬期の避難所を想定した燃料電池発電機の実証実験を実施[帝人](PDF:484.1 KB)
2025年1月30日マテリアルサステナビリティ
第21回LCA日本フォーラム表彰で「奨励賞」を受賞[帝人フロンティア](PDF:563.5 KB)
2025年1月29日企業情報サステナビリティ
脱炭素社会の実現に向けたファイナンス手法「トランジション・リンク・ローン」による資金調達を実行[帝人](PDF:622.1 KB)
2025年1月15日マテリアルサステナビリティ
快適ライフスタイル製品「AIRVERTICAL」を展開開始[帝人フロンティア](PDF:469.4 KB)
2025年1月8日マテリアルサステナビリティ
南通帝人有限公司の水使用量削減の取組みが長江デルタ地域の環境推進模範活動に認定[帝人フロンティア](PDF:377.9 KB)
2024年12月18日企業情報サステナビリティ
「D&Iアワード」で最高の評価認定を4年連続で獲得[帝人](PDF:353.9 KB)
2024年12月12日マテリアルサステナビリティ
帝人と株式会社Lib Workが戦略的パートナーシップを締結[帝人](PDF:475.1 KB)
2024年12月9日マテリアルサステナビリティ
ベトナム向け「サプライチェーンCSRセミナー」を開催[帝人フロンティア](PDF:323.6 KB)
2024年12月4日マテリアルサステナビリティ
株式会社良品計画と帝人フロンティアがポリエステル繊維製品の完全循環型リサイクルプロジェクトを共同で開始[帝人フロンティア](PDF:389.3 KB)
2024年12月4日マテリアルサステナビリティ
オランダ「Circularise社」への出資について[帝人](PDF:402.7 KB)
2024年11月5日マテリアルサステナビリティ
「繊維to繊維」の社会実装を目指し東京都庁、国立競技場で古着回収の実証試験を実施[帝人フロンティア](PDF:373.9 KB)
2024年10月29日マテリアルサステナビリティ
生分解性と実用性を両立するPLA樹脂「BIOFRONT」の本格展開を開始[帝人フロンティア](PDF:366.8 KB)
2024年10月24日マテリアルサステナビリティ
TOKIO城島茂さんと共同企画のバッグを発売[帝人フロンティア](PDF:547.2 KB)
2024年10月17日マテリアルサステナビリティ
木材の柱と梁を強力に接合する工法が日本建築センターの特別工法評定を取得[帝人](PDF:707.7 KB)
2024年10月10日企業情報サステナビリティ
「令和6年9月の能登半島豪雨災害」に対する支援について[帝人グループ](PDF:244.1 KB)
2024年9月26日マテリアルサステナビリティ
リサイクルポリエステルを使用したタテ型不織布が阪神タイガースファーム新球場の観客席クッション材に採用[帝人フロンティア](PDF:423.9 KB)
2024年9月17日マテリアルサステナビリティ
ミャンマー向け「サプライチェーンCSRウェビナー」を開催[帝人フロンティア](PDF:321.5 KB)
2024年7月11日マテリアルサステナビリティ
「サプライチェーンCSRウェビナー」を開催[帝人フロンティア](PDF:323.6 KB)
2024年6月24日マテリアルサステナビリティ
欧州拠点が生産する炭素繊維が持続可能な製品に関する国際認証を取得[テイジン・カーボン・ヨーロッパ](PDF:374.5 KB)
2024年2月15日マテリアルサステナビリティ
日本赤十字看護大学と実証実験に関する連携協定を締結[帝人](PDF:200.7 KB)
2024年1月30日サステナビリティ
特例子会社帝人ソレイユが優良な障害者雇用事業主として認定[帝人ソレイユ](PDF:170.1 KB)
2024年1月17日企業情報サステナビリティ
「令和6年能登半島地震」による被害への支援について[帝人、帝人フロンティア](PDF:240.7 KB)
2023年12月21日マテリアルサステナビリティ
環境配慮型原料を用いた炭素繊維の生産・販売を開始[帝人](PDF:466.6 KB)
2023年12月13日サステナビリティ
「D&Iアワード」で最高の評価認定を3年連続で獲得[帝人](PDF:177.0 KB)
2023年12月6日マテリアルサステナビリティ
ベトナム向け「サプライチェーンCSRセミナー」を開催[帝人フロンティア](PDF:201.3 KB)
2023年11月27日マテリアルサステナビリティ
女性活躍推進法に基づく優良企業として「えるぼし認定」(2段階目)を取得[帝人フロンティア](PDF:218.2 KB)
2023年11月10日企業情報サステナビリティ
ダイバーシティハンドブック「together 2023」を発行[帝人](PDF:420.0 KB)
2023年11月7日サステナビリティ
「PRIDE指標」において4年連続で最高評価を獲得[帝人](PDF:201.2 KB)
2023年10月16日マテリアルサステナビリティ
ポリエステル繊維のCO2排出量算出システムで第三者認証を取得[帝人フロンティア](PDF:226.6 KB)
2023年9月12日マテリアルサステナビリティ
持続可能な繊維産業のエコシステム構築に向けた産学連携ワーキンググループが2022年度版報告書「衣服回収の実態とLCA事例調査」を発表[帝人](PDF:491.3 KB)
2023年9月11日マテリアルサステナビリティ
中国向け「サプライチェーンCSRウェビナー」を開催[帝人フロンティア](PDF:205.2 KB)
2023年8月21日マテリアルサステナビリティ
国内初、人工皮革用離型紙のリサイクルの取り組みを開始[帝人コードレ](PDF:341.2 KB)
2023年6月29日マテリアルサステナビリティ
環境配慮型原料を用いた炭素繊維が国際認証を取得[帝人](PDF:297.6 KB)
2023年4月12日サステナビリティ
気候危機とエネルギー危機に対するJCIの声明に賛同[帝人](PDF:170.3 KB)
2023年4月10日マテリアルサステナビリティ
ポリウレタン弾性繊維の除去技術を開発[帝人フロンティア](PDF:445.0 KB)
2023年4月3日サステナビリティ
インターナルカーボンプライシング(ICP)制度を改定[帝人](PDF:275.6 KB)
2023年3月13日マテリアルサステナビリティ
静岡発「ゼロエミッション」モデル構築の取組みを開始[帝人フロンティア](PDF:426.2 KB)
2023年2月28日マテリアルサステナビリティ
リサイクルポリエステルを使用したクッション材が阪神甲子園球場のラバーフェンスに採用[帝人フロンティア](PDF:240.9 KB)
2023年2月15日マテリアルサステナビリティ
浙江建信佳人新材料有限公司とのポリエステルのケミカルリサイクル技術に関するライセンス契約締結について[RePEaT](PDF:147.2 KB)
2023年2月15日サステナビリティ
「D&Iアワード」で最高の評価認定を2年連続で獲得[帝人](PDF:169.5 KB)
2023年2月10日サステナビリティ
世界的評価会社によるサステナビリティ優良企業に選定[帝人](PDF:154.3 KB)
2023年1月30日マテリアルサステナビリティ
バイオマスポリカーボネート樹脂の生産・販売を開始[帝人](PDF:559.2 KB)
2023年1月19日マテリアルサステナビリティ
帝人と富士通株式会社、自転車フレームに用いられるリサイクル炭素繊維の「資源循環における環境価値化実証プロジェクト」を開始[帝人](PDF:304.6 KB)
2022年12月8日マテリアルサステナビリティ
ベトナムで「サプライチェーンCSRセミナー」を開催[帝人フロンティア](PDF:197.0 KB)
2022年11月17日企業情報サステナビリティ
欧州カーボンマネジメント会社との業務提携[帝人](PDF:263.2 KB)
2022年11月11日サステナビリティ
「PRIDE指標」において3年連続で最高評価を獲得[帝人](PDF:192.6 KB)
2022年10月17日マテリアルサステナビリティ
東急建設株式会社と水素燃料電池を活用した実証実験を実施[帝人](PDF:198.4 KB)
2022年10月12日サステナビリティ
松山事業所内発電所をガスコージェネレーションに転換[帝人](PDF:337.4 KB)
2022年10月3日マテリアルサステナビリティ
タイのポリエステル製造拠点でエネルギー転換によるCO2排出量削減[帝人フロンティア](PDF:144.7 KB)
2022年9月29日マテリアルサステナビリティ
炭素繊維中間材料のLCA対応を実現[帝人](PDF:169.4 KB)
2022年9月12日マテリアルサステナビリティ
世界初、環境に配慮した接着剤とリサイクルポリエステルを用いたタイヤコードを開発[帝人フロンティア](PDF:237.1 KB)
2022年8月22日マテリアルサステナビリティ
アラミド事業の「サステナビリティ・レポート」を発表[テイジン・アラミド](PDF:182.7 KB)
2022年8月18日マテリアルサステナビリティ
リサイクルシステム構築の取り組みを開始[帝人フロンティア](PDF:347.6 KB)
2022年8月9日マテリアルサステナビリティ
三井化学株式会社と帝人がプラスチックのバイオマス化を実現する製品の市場展開に向けた取り組みを開始[帝人](PDF:515.6 KB)
2022年7月27日企業情報サステナビリティ
ダイバーシティハンドブック 「together 2022」 を発行[帝人](PDF:191.3 KB)
2022年7月12日マテリアルサステナビリティ
「フォーミュラE」参戦レースチームへの支援契約を更新[帝人](PDF:488.9 KB)
2022年7月12日マテリアルサステナビリティ
帝人と富士通株式会社、リサイクル素材利活用における信頼性向上に向けた共同プロジェクトを開始[帝人](PDF:344.5 KB)
2022年6月30日マテリアルサステナビリティ
漁網由来の再生ポリエステル樹脂製の配膳用トレーの開発と展開[帝人](PDF:346.2 KB)
2022年6月6日マテリアルサステナビリティ
「サプライチェーンCSRウェビナー」を開催[帝人フロンティア](PDF:167.3 KB)
2022年6月3日サステナビリティ
気候変動対策の推進を求めるJCIの声明に賛同[帝人](PDF:175.9 KB)
2022年4月14日サステナビリティ
MSCI ESG格付けにおいて最高評価を獲得[帝人](PDF:219.5 KB)
2022年4月5日サステナビリティ
経済産業省の「GXリーグ基本構想」に賛同[帝人](PDF:172.6 KB)
2022年4月4日サステナビリティ
ウクライナに対する追加の人道的支援金について[帝人](PDF:138.0 KB)
2022年3月22日企業情報サステナビリティ
5年連続で「なでしこ銘柄」に選定されました[帝人](PDF:205.2 KB)
2022年3月16日サステナビリティ
ウクライナに対する人道支援金の寄付について[帝人](PDF:131.1 KB)
2022年3月10日マテリアルサステナビリティ
韓国のセパレータ工場でカーボンニュートラルに向けた取り組みを開始[テイジン・リエルソート・コリア](PDF:181.1 KB)
2022年2月24日マテリアルサステナビリティ
富士加飾株式会社との業務提携[帝人](PDF:248.9 KB)
2022年2月14日サステナビリティ
「ノウフクアワード2021」で帝人ソレイユが受賞[帝人ソレイユ](PDF:173.0 KB)
2022年1月6日マテリアルサステナビリティ
「FUTURE NAVIGATION」を開設[帝人](PDF:320.5 KB)
2021年12月15日マテリアルサステナビリティ
炭素繊維のLCA対応を実現[帝人](PDF:185.8 KB)
2021年12月14日サステナビリティ
「D&Iアワード」で最高の評価認定を獲得[帝人](PDF:172.4 KB)
2021年12月13日マテリアルサステナビリティ
国際的イノベーションプラットフォームへ参画[帝人フロンティア](PDF:185.8 KB)
2021年11月25日サステナビリティ
SBT(Science Based Targets)の認定を取得[帝人](PDF:184.5 KB)
2021年11月11日サステナビリティ
「PRIDE指標」において2年連続で最高評価を獲得[帝人](PDF:190.4 KB)
2021年8月25日マテリアルサステナビリティ
中国向け「サプライチェーンCSRウェビナー」を開催[帝人フロンティア](PDF:180.0 KB)
2021年8月6日サステナビリティ
CO2排出量削減の新たな数値目標を設定[帝人](PDF:276.0 KB)
2021年8月4日マテリアルサステナビリティ
現地法人からインドに医療用防護具を無償提供[帝人フロンティア](PDF:161.4 KB)
2021年7月27日マテリアルサステナビリティ
「TEIJIN SUSTAINABLE MOBILITY」を開設[帝人](PDF:535.6 KB)
2021年7月8日マテリアルサステナビリティ
パラ系アラミドのライフサイクルにおけるCO2排出量を削減[テイジン・アラミド](PDF:197.8 KB)
2021年6月14日サステナビリティ
特例子会社 帝人ソレイユ(株)が胡蝶蘭アレンジメントフラワーの販売を開始[帝人ソレイユ](PDF:280.2 KB)
2021年6月7日企業情報サステナビリティ
ダイバーシティハンドブック 「together 2021」を発行[帝人](PDF:212.2 KB)
2021年4月20日サステナビリティ
温室効果ガス削減目標の引き上げを求める声明に賛同[帝人](PDF:176.4 KB)
2021年3月22日企業情報サステナビリティ
4年連続で「なでしこ銘柄」に選定されました[帝人](PDF:203.5 KB)
2021年2月9日サステナビリティ
SBT(Science Based Targets)の設定を表明しました[帝人](PDF:168.1 KB)
2021年1月18日サステナビリティ
再生可能エネルギー目標引き上げを求める声明に賛同[帝人](PDF:157.4 KB)
2020年12月24日サステナビリティ
全国高校サッカー選手権大会に高機能マスクを提供[帝人](PDF:207.4 KB)
2020年11月11日サステナビリティ
LGBTに関する「PRIDE指標2020」で最高評価を獲得[帝人](PDF:175.3 KB)
2020年10月19日サステナビリティ
モーリシャス沖で発生した重油流出事故に対する油吸着材の無償支援について[帝人](PDF:178.9 KB)
2020年10月8日サステナビリティ
国連グローバル・コンパクトが提唱する声明に賛同[帝人](PDF:172.7 KB)
2020年7月20日企業情報サステナビリティ
「令和2年7月豪雨」による被害への支援について[帝人](PDF:133.5 KB)
2020年6月25日企業情報サステナビリティ
ダイバーシティハンドブック「together 2020」を発行[帝人](PDF:198.4 KB)
2020年3月3日企業情報サステナビリティ
3年連続で「なでしこ銘柄」に選定されました[帝人]
2020年3月3日企業情報サステナビリティ
4年連続で「健康経営優良法人」に認定[帝人]
2020年1月30日企業情報サステナビリティ